BLOG

産前産後に美容院へ行けないと悩むお母さんへ「訪問美容」がおすすめの理由│体験レポも紹介

2021.08.30

赤ちゃんを抱きかかえるママ

「本当は美容室に行きたいのに、体調や育児の問題で行くことができない」とお悩みのママさん、実は少なくありません。もしかしてアナタもその1人なのでは?

産前産後のお母さんに知ってほしいのが「訪問美容」という、ご自宅でサロンさながらの施術が受けられるサービスです。今回は「なぜ訪問美容がママさんにおすすめなのか?」「訪問美容の予約から施術までの流れ」「実際の施術体験談」などを、詳しくお話しいたします。

 

産前・産後で「美容院へ行けない」と悩むママさんは多いです

泣いてる赤ちゃんをあやすお母さん

産前・産後に何らかの事情があって「美容室へ思うように行けない」と、悩むママさんは多いです。

まずは実際の声を覗いてみましょう。

産後4ヶ月です。そろそろ、美容室に行きたいのですが、両家が遠方で赤ちゃんを見てくれる人がいないです。みんな、美容室はどうしているのでしょうか?

2歳のお兄ちゃんもいます。

(Yahoo知恵袋より)

 

ただ今産後4ヶ月です。

もともとかなり天パがひどく縮毛矯正をかけていました。産前に臨月前美容院に行ってからまだ行けておらず、かなり伸びきってしまいました。美容院に行きたいですが、完母のためずっと赤ちゃんと二人セットで行動してきたため、4〜5時間ほどを別行動になるのは初めてです。

私の姿が見えないと大きな声で呼んだり泣いたりするので、何となく預けて行くのは気が乗らないのもあります。できれば長い付き合いの美容院に行きたいのですが、赤ちゃん同伴は難しいみたいです。

(Yahoo知恵袋より)

 

産後2ヶ月になりますが、美容院へ行けずにストレスがたまります。

妊娠中もずーっと我慢していました。お宮参りがこれからなのですが、その際の記念写真(写真屋で撮るもの)も、こんなボロボロな髪では正直写真なんて撮りたくありません。。。

(Yahoo知恵袋より)

 

この様に多くの産前・産後のお母さんが、“気軽にサロンへ足を運べないこと” に、大きなストレスを抱えていらっしゃいます。

 

子どもを見ながらカットを受けたいママさんに「訪問美容」という提案


「お子さんを見ながらでもカットを受けたい」

「全体安静で外出禁止だけど、髪だけはサッパリしたい」

そんなママさんにおすすめなのが、ずばり「訪問美容」です。

訪問美容はプロの美容師がお客様のもとに出張し、ヘアカットやシャンプー・カラーといった美容室と同等のサービスを提供するシステムです。

高齢者向けのイメージをお持ちの方も多い「訪問美容」ですが、実際には外出が難しい若い方のご利用も多く、産前産後のママさんで利用する方も増えてきています。

 

「外出は難しいけど、いつでもキレイなお母さんでいたい」


そんなママさんの希望を叶えるのが、訪問美容サービスの魅力です。

 

訪問美容サービスを産前・産後ママさんに知ってほしい4つの理由

 

訪問美容サービスを産前・産後ママさんにおすすめしたい、4つの理由をお伝えします。

1.自宅に美容師が訪問するから、赤ちゃんを見つつ施術が受けられる

通常のサロンであれば、移動も含めて1~2時間は赤ちゃんから離れることになってしまいますよね。訪問美容であればご自宅で施術を受けられるため「長時間子どもさんから目を離すのが心配」ということがありません。

もし施術中に赤ちゃんが泣き出した場合も、カットを中断してすぐに駆け付けることができます。

また女性の美容師さんを指名できれば、授乳等への配慮もあるため、より安心して施術が受けられるでしょう。

 

2.「長時間イスに座るのが辛い」というお悩みを解消

産前・産後は体調が安定せず、長時間同じ姿勢でイスに座るのが辛いというお母さんもいらっしゃるでしょう。

訪問美容であればサロンと違って人目もないため、途中で立ち歩いたりベッドで休憩を挟んだりと、施術の合間合間で体を休められます。また訪問美容師自体がそういった「身体への配慮」に理解があるため、「施術後の片付けもカラー中に効率良く行う」など、なるべくお客様の負担にならない施術を考慮しています。

 

3.「外出が恥ずかしい」という心配がいらない

産後ママさんからよく聞かれるのが「産前や産後は思うように美容院・エステに行けず、メイクも行き届いてないため、人目が恥ずかしい」といった声です。サロンなどのオシャレな場所であれば、なおさら気が引けてしまいますよね。

訪問美容であれば自宅に美容師が訪問するため、美容師さん以外に見られず人目を気にしないでリラックスした状態で施術が受けられます。

「外出が恥ずかしい」というママさんの悩みも、解消できるでしょう。

 

4.ご家族のカットも同時にお願いできる

産前産後のママさんの中には、自分自身だけでなく「お子さんのカットができない」「お子さんを美容院へ連れていけない」ことに、お悩みの方もいらっしゃるかもしれません。

訪問美容サービスであれば、お母さんの施術と併せてご家族のカットを依頼できるため非常に便利です。

サロンへ連れて行ったり、お母さんが髪をカットしてあげたりに必要な「労力」や「体への負担」を軽減できるでしょう。

 

5 .サロンと変わらないレベルの施術が受けられる

訪問美容サービスを産前・産後ママさんに知ってほしい最後の理由は、サロンと変わらない高いレベルの施術が受けられること。

最近はサロン美容師がサロンと掛け持ちで訪問美容サービスを提供していたり、サロン勤務から独立して訪問美容師になるスタイリストが増えています。そのためご自宅であっても、サロンと同レベルの施術を受けることが可能です。

「どんな仕上がりになるんだろう」「本当に希望通りのヘアスタイルになるの?」と不安な方は、ぜひ事前に訪問美容サービスを提供する、サロンのホームページやSNSを確認しておきましょう。過去の施術写真や、口コミを見られるかもしれません。

 

【体験談】産前ママさんのお宅に、訪問美容サービスへ行ってきました

「実際に訪問美容サービスを利用するって、どんな感じなんだろう?」と気になってくださった方へ。今回は店舗サロンと並行して訪問美容サービス「あんぷれぶー」を運営されている「土居みどり様」にご協力いただき、実際にママさんのお宅へ訪問美容の施術に行かれた際の体験談を教えて頂きました。

 

──── はじめに、どういった経緯でお客様からお問い合わせがあったのでしょうか?

インターネットから、サロンの訪問美容のサービスページをみてご連絡いただきました。その方は「切迫早産」を抱えている、30代前半くらいの産前のママさんで。

「切迫早産で外出できないので、自宅に髪を切りに来てほしい」とご依頼くださいました。切迫早産になると「常に安静」が基本なので、その方は買い物もNG、家事もNG、トイレやお風呂も気を遣わないといけない……とおっしゃっていましたね。

でもまた妊娠8カ月くらいで「この先何カ月もカットできないのは、我慢できないですということで「自宅に訪問する美容サービス」を探されたそうです。施設や高齢者の方専門ではなく、サロンワークと並行している点が気に入って、申し込みしてくださったそうです。

 

──── 何カ月も髪が切れないと、お母さんもストレスがたまってしまいますよね。当日はどういった雰囲気で施術をされたんですか?

お電話の予約で決めたお時間に、車でご訪問しました。お客様が施術に使わせていただく1部屋をキレイに片付けてくださってたので、スムーズに進みましたね。床に髪の毛がこぼれないようシートを引いて、鏡はご自宅にあるものを使わせていただきました。鏡がお部屋にないお客様であれば、こちらが持参したものを使用します。


施術中はなるべくリラックスしていただきたいので、用意してきた音楽をかけたり、アロマを焚いたり

そのお母さんはカットとカラーをご希望だったんですが、カラーの際は長時間同じ姿勢で座っていなければならないので、母体には負担が大きいんですよね。なのでカラー剤を浸透させている間に掃除を手早く済ませて、“なるべく座りっぱなしの状態を短くすること”などは考慮しました 。

 

あと産後は頭皮がかぶれやすくなってしまうので、状態をみてシャンプーや保湿方法を考えます。シャンプー台を持参する場合もありますが、このときはお客様にお風呂場をお借りしました。

髪をブローし、お客様にはベッドで休んでいただくなどリラックスした状態で待っていただきながら、後片付けをして終了となります。

 

──── お客様の反応はいかがでしたか?

さっぱりしました!と、喜んでいただけて嬉しかったです。産前にドクターストップで外出が難しいママさんや、産後ご家族や実家に子どもさんを預けるのが難しいママさんに、ぜひご利用いただきたいですね。

──── 本当にそうですね。お話しいただき、ありがとうございます!

 

訪問美容を利用してみよう!予約から施術の流れ

どんな流れで施術が進むのか、事前に把握できていればより安心してサービスを申し込めますよね。
訪問美容を実際に利用する際の「予約~当日までの流れ」について、確認していきましょう。

 

1.予約

訪問美容サービスを利用する際はまず予約を行います。

サービスの探し方としては、以下のようなものがあります。

・インターネットで「訪問美容 地域名」「出張カット 地域名」などで検索する
・Twitter、インスタグラム、FacebookなどのSNSで検索する
・馴染みのある美容室が訪問美容サービスを行っていないか聞いてみる

気になる訪問美容サービスを見つけたら、まずはメールや電話で「出張の可否」を問い合わせてみましょう。またもしも不安材料がある場合は、このタイミングで美容師へ直接相談してみるのがおすすめです。

 

2.事前準備

基本的に施術道具はすべて美容師側が用意してくれるため、事前準備はほぼ必要ありません。イスと鏡が置ける、3~4畳のスペースを確保できると良いでしょう。

その他、必要な準備物としては

・電源コンセント(美容師がドライヤーなどを使う時にお借りします)
・水道(美容師がシャンプーする時にお湯やお水をお借りします)
・ご自身が座る用のイス

などが挙げられます(サロンによって必要ない場合もあります)。美容師は産前産後であると理解した上でお伺いするため「お部屋が片付いてなくて恥ずかしい」という思いをする必要もありません。

 

3.訪問・施術

美容師が自宅に到着したら、まずは部屋が汚れないためのセッティングを開始。専用の養生シートやビニール袋を床に隙間なく敷き、カットやカラーなどの施術に入っていきます。

前述の通り、施術中でも中断して赤ちゃんのお世話をする、あるいは体が痛くなれば休憩もできるため安心です。ちなみに「小さなお子さんがもう1人いる」「旦那さんも一緒」などの場合、お母さんと一緒にサービスを利用することも可能です。

 

4.掃除・後片付け

お部屋の掃除・後片付けは準備同様すべて美容師がするため、作業が終わるまで、リラックスした状態でお部屋で待機します。

 

5.料金の支払い

最後は美容師に代金を支払い、終了となります。美容師さんの施術が気に入れば、次回の予約も取っておくとスムーズですね。

 

まとめ

微笑んでいるショートカットのお母さん

今回は「産前産後に美容室へ行けないお母さん」に、知っていただきたい「訪問美容サービス」の魅力 を徹底解説いたしました。

産前産後は育児の負担や心身の不調で、ストレスがたまりやすく心も繊細になりやすい時期です。ぜひ訪問美容サービスを活用し、心や体がリラックスした状態で、いつも通りの美しい髪をキープされてくださいね。

 

また大阪を中心に活動する訪問美容サービス「GOCHOKI」では、産前産後のママさんのキレイをお手伝いしたい、腕利きの訪問美容師が在籍しています。

「ご自宅でサロンのような施術を受けたい」という方は、ぜひ全員がサロンオーナーの訪問美容サービス「GOCHOKI」へご相談ください!

 



【今回取材にご協力いただいた、訪問美容師さま】

土居みどり様(サロンオーナー / スタイリスト)

Imprevu ajouteのイメージ画像

兵庫県神戸市元町のヘアサロン『Imprevu ajoute(アンプレヴー・アジュテ)』にて、オーナースタイリストを務める。サロン業と並行しながら、ご自宅や介護施設に訪問して美容サービスを提供する、訪問美容サロン『あんぷれぶー』を運営。ただ髪をカットするだけではなく「美容院に来ていただくのと同じように、楽しく価値ある時間の提供」をモットーとしている。

 

サロンHP:Imprevu ajoute(アンプレヴー・アジュテ)

訪問美容HP:あんぷれぶー